イングランド南部・南西部の人気上位3箇所を1日でコンパクトに巡ります。
英国王室の所有する最古の居城ウィンザー城、世界七不思議のひとつストーンヘンジ(世界遺産)、ジョージア式の美しい町並みでローマ浴場博物館が有名なバース(世界遺産)を訪れます。
英語ガイドの案内はちょっと不安という方も、ツアーの行程や注意点、観光のポイントなどをまとめた日本語ご案内書をお渡しするので安心してご参加いただけます。
- コース情報 -
・集合時間:7:30
・集合場所:バス停Z6番 StopZ6 前集合
・解散時間:20:00
・解散場所:ケンジントン(Kensington)地区(地下鉄グロースターロード駅近辺)
・最少催行人数:1名
- スポット紹介 -
・ウィンザー城
ウィンザー城は住居者がいるものとしては世界最大の城で、約900年前に築城されました。イギリス王室の所有で、エリザベス女王が週末を過ごす場所でもあります。観光スポットとして有名な一方、国賓を招くための迎賓館としても利用されるなど、現在も数多くの公式行事で利用されています。
・バース(世界遺産)
バースは美しい街並み全体が世界遺産に登録されています。街全体でバースストーンと呼ばれる蜂蜜色の石で造られたジョージアン様式の美しい建物が見られます。映画「テルマエ・ロマエ」の舞台でもある、2000年の歴史を有するローマ浴場博物館は必見です。
・ストーンヘンジ(世界遺産)
イギリス南部のソールスベリー大平原に忽然と姿を現す謎の巨石群・ストーンヘンジは、1986年に世界文化遺産として登録されました。直径約100mの円形に高さ4-5m、重さ50トン近くの30個の立石(メンヒル)が配置されており、これだけ多くの巨大な石をどこからどのように運んだのか、誰が何のためにつくったものかも謎のままです。
★ストーンヘンジで日本語オーディオガイド機器の貸し出しはありません。ストーンヘンジの無料アプリがありますので事前にご自身の携帯電話にインストールしていただくと、利用の際に日本語(または他の言語)をお選びいただけます。
こちらのストーンヘンジ公式サイトにあるアップルストアまたはグーグルプレイのリンクからアプリをインストールできます。