【2025年最新版】釜山観光モデルコース|半日〜2泊3日まで!初心者でも楽しめる完全プラン5選

Traveloka Japan
02 Jul 2025 - 読了時間:約 1 分

釜山モデルコース 半日編|短時間で映え&グルメを満喫

限られた時間でも釜山をしっかり楽しみたい方におすすめの半日プラン。人気の南浦洞エリアを中心に、海鮮グルメやローカル市場、フォトジェニックなスポットを効率よく巡れます。ショッピング・食・アートがぎゅっと詰まった充実のコースです。

南浦洞とチャガルチ市場で釜山の“食”を体験

13:00 南浦洞(ナンポドン)到着、光復路でショッピング&カフェ休憩
南浦洞(ナンポドン)到着後、光復路(クァンボンノ)で釜山ならではのストリートショッピングを楽しみましょう。おしゃれな雑貨店や人気韓国コスメのお店が並び、写真映えするカフェも点在しています。カフェ休憩を挟みながら、韓国らしい街歩きを満喫できます。

14:30 チャガルチ市場で新鮮な海鮮料理をランチに堪能

お腹が空いたらチャガルチ市場へ。釜山を代表する海鮮市場で、新鮮な魚介類をその場で調理してもらえる食堂も多数。生きたままのアワビや刺身盛り合わせ、蒸しガニなど、釜山の“海の恵み”を思い切り堪能しましょう。

甘川文化村でフォトジェニックな街歩き

16:00 甘川文化村へ移動、カラフルな街並みで写真撮影
地下鉄とバスを乗り継ぎ甘川文化村(カムチョンムナマウル)へ。丘陵地に並ぶカラフルな家々はアート作品のようで、「韓国のマチュピチュ」とも称される人気観光地。展望台や壁画通りを巡りながら、おしゃれな写真をたっぷり撮影できます。

17:30 村内のカフェで一息つきながら絶景を満喫
散策のあとは、村内の高台カフェで小休憩を。窓から釜山港や山並みを望む絶景とともに、こだわりのドリンクやスイーツを楽しめます。旅の記憶に残る、静かなひとときを過ごしてみてください。

ロッテモールや釜山駅周辺でショッピング

18:30 ロッテモール広場または釜山駅周辺でショッピング
市街地へ戻り、ロッテモール光復店や釜山駅前でお土産探し。トレンドファッションや韓国コスメが揃うほか、グルメフロアでは夕食用のテイクアウトも可能。夜まで営業している店舗も多く、帰りの時間までゆっくり楽しめます。

20:00 地下鉄またはKTXで帰路へ
旅の締めくくりは、便利な地下鉄またはKTXで。短時間ながらもグルメ・カルチャー・ショッピングを詰め込んだ、満足度の高い釜山半日モデルコースです。

釜山モデルコース 1日編|王道スポットで初釜山を満喫

釜山旅行が初めての方には、王道の1日プランがぴったり。美しい海が広がる海雲台や広安里、夜にはローカル屋台でグルメを堪能。朝から夜まで、釜山らしい風景と味を丸ごと楽しめるコースで、釜山の魅力を一気に体感できます。

海雲台ビーチで朝の絶景からスタート

09:00 海雲台ビーチを散歩、朝の静かな海を楽しむ
釜山といえばやはり海雲台(ヘウンデ)ビーチ。朝の澄んだ空気のなかで波の音に癒されながら、静かな海辺をゆっくり散策しましょう。ホテル宿泊者も早起きして散歩を楽しむスポットで、朝日とともに始まる1日は格別です。

10:00 海雲台ブルーラインパークでスカイカプセル乗車
ビーチ沿いに設置された海雲台ブルーラインパークのスカイカプセルは、絶景を上空から楽しめる人気のアトラクション。カラフルなカプセルに乗って、松亭(ソンジョン)駅までの約30分間、海と空を満喫できます。

広安里ビーチと広安大橋で釜山らしい景色

12:00 広安里ビーチ周辺でランチ(カフェ or 海鮮料理)
スカイカプセルからバスで移動し、ローカルな雰囲気が魅力の広安里(クァンアンリ)ビーチへ。海辺のレストランやカフェでは、新鮮な魚介を使った多彩なランチメニューを堪能できます。

13:30 広安大橋を背景に写真撮影、のんびりカフェタイム
釜山のランドマーク「広安大橋(クァンアンテギョ)」を背景に写真を撮ったら、海を望むカフェでのんびり過ごしましょう。夕方にはライトアップされる橋も、この時間帯なら人も少なく、落ち着いて楽しめます。

夜は屋台でローカルグルメ食べ歩き

17:00 南浦洞エリアに戻り、国際市場〜屋台街へ
再び南浦洞へ戻り、賑やかな国際市場や屋台通りへ。露店や商店街が立ち並ぶ通りには、韓国らしい雑貨や衣料品、食べ歩きグルメが盛りだくさん。日本語が通じる店も多く、観光客でも安心して買い物を楽しめます。

18:30 屋台でテジクッパやホットクを堪能
夕食はぜひ、釜山グルメの代表「テジクッパ(豚肉スープごはん)」や、アツアツの焼きたてホットクを屋台で味わってみて。B級グルメ好きにはたまらない釜山の夜を楽しめます。

20:00 終了・ホテルまたは帰路へ
釜山の海・景色・グルメのすべてをぎゅっと詰め込んだ1日。初めての釜山でも満足度の高い、王道の観光プランです。

釜山モデルコース 1泊2日編|癒しと刺激のバランス旅

©Efired / Shutterstock.com

癒しと刺激の両方を楽しみたい方におすすめなのが1泊2日プラン。温泉でのんびりした後はショッピングやスパでリフレッシュ。夜景や絶品グルメも楽しめるバランスの良い構成で、女子旅や大人の週末旅行にも最適です。

1日目

11:00 東莱温泉到着、足湯やスパでゆったり
釜山中心部から地下鉄で約30分、韓国屈指の温泉街・東莱温泉(トンネオンチョン)へ。温泉公園や足湯スポットでリラックスしながら、旅の疲れを癒しましょう。無料の足湯施設や、温泉水を使ったスキンケアショップもあるので、温泉気分を気軽に楽しめます。

13:00 センタムシティの新世界百貨店でショッピング&ランチ
続いて、アジア最大級のデパート・新世界百貨店センタムシティ店へ。韓国ブランドからラグジュアリーブランドまで揃い、フードコートやレストラン街では韓国料理やスイーツも楽しめます。館内には免税店もあり、観光客にも人気。

15:30 新世界スパランドで本格的なチムジルバン体験
ショッピングの後は、百貨店直結の「スパランド」へ。韓国伝統のサウナ「チムジルバン」で岩盤浴や温泉を体験できます。おしゃれで清潔な館内は女性にも好評で、数時間滞在しても飽きません。

18:00 荒嶺山展望台で夜景鑑賞
夕方は釜山の穴場夜景スポット・荒嶺山(ファンリョンサン)展望台へ。バスやタクシーでアクセスでき、夜には釜山港や市街地のきらめく灯りが一望できます。ロマンチックな雰囲気は、カップル旅にもぴったり。

20:00 海雲台エリアで宿泊
この日は海雲台に宿泊。オーシャンビューのホテルやゲストハウスが豊富にあり、夜は近くのバーや屋台通りで、釜山の夜をもうひと楽しみできます。

2日目

08:00 朝食後、ホテルチェックアウト
ホテルで朝食をとったら、早めにチェックアウト。朝の海雲台ビーチを軽く散歩してから、市街地へ向かいましょう。

09:30 南浦洞・チャガルチ市場で朝の市場巡り
再び南浦洞エリアへ戻り、午前中のチャガルチ市場を散策。朝ならではの活気ある市場風景や、開店直後のシーフードグルメを楽しめます。

11:30 国際市場で最後の買い物タイム
チャガルチ市場のすぐ裏手にある国際市場では、韓国らしい雑貨や文房具、ファッションアイテムなど、お土産探しにぴったり。歩き疲れたら、近くのローカルカフェで休憩するのもおすすめです。

13:00 KTXまたは空港へ移動
釜山駅または金海国際空港へ向かい、帰路へ。観光・温泉・ショッピング・グルメと、バランスよく釜山を楽しめる1泊2日のモデルコースです。

釜山モデルコース 2泊3日編|グルメ・歴史・自然の三拍子

たっぷり時間を使えるなら、グルメ・歴史・自然を網羅できる2泊3日プランがベスト。市場でローカルグルメを堪能し、歴史ある寺院や展望台で文化に触れる。都市と自然のコントラストが魅力の釜山を深く味わえる充実のコースです。

1日目

11:00 機張市場でローカルグルメを堪能
釜山中心部から電車やバスで約1時間、機張(キジャン)市場は地元民に愛されるローカルな雰囲気が魅力の在来市場。カニやウニ、牡蠣などの新鮮な海の幸が手頃な価格で味わえます。市場グルメを食べ歩きながら、釜山の素顔に触れてみてください。

13:00 海東龍宮寺を参拝、海の絶景を楽しむ
市場からバスで約15分、海沿いの絶景寺院「海東龍宮寺(ヘドンヨングンサ)」へ。断崖に建てられた仏教寺院で、波の音を聞きながら参拝できる希少なスポット。フォトスポットも多く、海と寺のコントラストは旅の思い出にぴったりです。

15:00 センタムシティでカフェ&ショッピング
再び市街地へ戻り、センタムシティの新世界百貨店でショッピングやカフェ休憩。韓国の最新トレンドファッションやコスメをチェックしたり、館内のラウンジカフェで一息ついたりと、思い思いの時間を楽しめます。

18:00 広安大橋の夜景を眺めながらディナー
夜は広安里ビーチ沿いのレストランで、広安大橋のライトアップを眺めながらディナータイム。テラス席のある海鮮ダイニングや、おしゃれな韓国料理店などが揃い、特別な夜にぴったりのロケーションです。

2日目

09:00 太宗台で展望台などを散策
2日目は釜山南部の自然スポット・太宗台(テジョンデ)からスタート。岬の先端にある展望台や灯台へは、観光列車「ダヌビ列車」でアクセス可能。釜山の海岸線を望む断崖の風景は、心を癒す絶景です。

12:00 太宗台市場でランチ&釜山名物を味わう
太宗台のふもとに広がるローカル市場では、新鮮な海鮮定食や焼き魚など、素朴で美味しい釜山料理が味わえます。お店の人とのやりとりも旅の楽しみのひとつ。

14:00 甘川文化村で写真撮影&カフェ巡り
午後は再び甘川文化村へ。フォトジェニックな街並みと、各所にあるユニークなアート作品を巡りながら散策。おしゃれなカフェも多く、テラス席でのコーヒータイムがおすすめです。

17:30 荒嶺山展望台で再び夜景スポットへ
2日目の夜も夜景で締めくくりを。釜山の高台にある荒嶺山展望台では、昼とは違った幻想的な釜山の夜景が広がります。市内中心部や港の光が織りなす光景に、旅の感動が深まるはず。

3日目

09:00 釜山現代美術館で韓国の現代アートに触れる
最終日は文化的なひとときを。釜山現代美術館では、国内外のアーティストによるユニークな現代アートを鑑賞できます。広々とした館内は静かで過ごしやすく、アート好きの方には特におすすめ。

11:00 南浦洞〜国際市場で最後の買い物
旅の締めくくりは南浦洞で。ローカルなお土産から韓国コスメ、流行の雑貨まで幅広く揃う国際市場で、思い残しのないようショッピングを楽しみましょう。

13:00 空港・KTX駅へ移動、帰路へ
荷物をまとめて空港や釜山駅へ移動。2泊3日で釜山の“海・食・文化・歴史”すべてを体感できる、大満足の観光プランです。

冬の釜山モデルコース|寒い季節こそ楽しめる絶景&グルメ

冬の釜山は空気が澄み、海や夜景が一段と美しく感じられる季節。あたたかいグルメや幻想的な景色、体の芯まで温まる温泉体験など、寒さを味方にした楽しみ方が満載です。冬ならではの釜山の魅力を存分に体験できるコースです。

冬の夜景スポットベストプラン(広安大橋・龍頭山公園ほか)

16:30 広安大橋からの夕景を撮影
冬の釜山は空気が澄んでいて、夕暮れ時の景色が格別。特に広安大橋の夕景は、ピンクやオレンジに染まる空と海が織りなすロマンチックな光景。カメラ好きの方にも人気のフォトスポットです。

17:30 龍頭山公園で釜山タワーから夜景観賞
夕食前には、南浦洞にある龍頭山(ヨンドゥサン)公園へ。園内の釜山タワーに登れば、広がる夜景とともに市内の街明かりを一望できます。冬の夜風が少し冷たくても、展望台のあたたかな室内からゆったりと鑑賞できるのが嬉しいポイント。

19:00 広安里の夜景カフェであたたまる
観光の締めくくりには、広安里ビーチ沿いの夜景カフェでホットドリンクを。窓一面に広がるイルミネーションと波の音に癒されながら、心も体も温まるひとときを過ごせます。

釜山の冬グルメプラン(テジクッパ・おでん・ナッコプセ)

12:00 テジクッパの名店「松亭3代クッパ」でランチ
釜山の冬といえば、やっぱり「テジクッパ」。白濁スープに柔らかく煮込まれた豚肉がたっぷり入ったこの料理は、冷えた体を内側から温めてくれます。釜山には数々の人気店がありますが、老舗の「松亭3代クッパ」などは安定の美味しさで地元客にも観光客にも評判です。

14:00 市場で韓国おでんやトッポッキを食べ歩き
午後は南浦洞や国際市場など、ローカルな屋台が並ぶエリアへ。釜山ならではの甘辛トッポッキや、出汁の効いた韓国おでんは、寒い季節にぴったりのB級グルメ。アツアツをほおばりながら、街歩きを楽しみましょう。

18:30 ナッコプセ(タコ・ホルモン鍋)でディナー
夜は地元で人気の「ナッコプセ」を。これはタコ・ホルモン・エビをピリ辛スープで煮込んだ釜山名物の鍋料理で、寒い夜に最高のごちそう。〆にはご飯を投入してポックンパ(炒めごはん)にするのが定番です。

温泉×ショッピングのあったかプラン

10:00 東莱温泉で朝風呂タイム
冬の朝は、東莱(トンネ)温泉でゆっくりスタート。歴史ある温泉街では、朝から営業している温泉施設もあり、露天風呂や薬草湯で冷えた体をほぐせます。肌もしっとり潤い、観光前の準備にもぴったりです。

13:00 センタムシティでランチ&買い物
温泉の後は、地下鉄でアクセスしやすいセンタムシティへ。新世界百貨店でおしゃれなランチやスイーツを楽しみつつ、冬のセールでお得にショッピングを満喫できます。室内で完結できるのも、冬には嬉しいポイントです。

16:00 スパランドでサウナと岩盤浴を満喫
歩き疲れたら、百貨店直結のスパランドで再び温まりましょう。多彩なサウナや岩盤浴、ジャグジーなどが揃い、旅の疲れを癒すのに最適。広々としたラウンジでまったり過ごしながら、翌日への活力をチャージできます。

釜山観光を120%楽しむためのQ&A

はじめての釜山旅行で感じる「これってどうなの?」にお答えするQ&Aコーナー。移動手段や現地の楽しみ方、季節ごとのおすすめ、モデルコースのアレンジ方法まで、旅をもっと快適&楽しくするヒントが満載です。

Q. モデルコースは個人でもまわれる?
A. 今回ご紹介したすべてのモデルコースは、地下鉄やバス、タクシーを使えば個人でも無理なく巡れます。特に観光地周辺は交通網が発達しており、スマホの地図アプリや翻訳アプリを併用すれば、初めての方でも安心して楽しめるはずです。

Q. ツアー利用と個人旅行、どっちが楽?
A. 時間の制約が少なく自由に行動したい方には個人旅行、移動や言葉の不安をなくしたい方にはツアーがおすすめです。短時間で多くのスポットを効率よく巡りたい場合は、半日ツアーや現地発着ツアーとの組み合わせも便利です。

Q. 食べ歩きできるおすすめグルメは?
A. 南浦洞やチャガルチ市場周辺では、ホットク、韓国おでん、トッポッキなどの屋台グルメが充実しています。また、広安里や甘川文化村付近にもテイクアウトできるカフェメニューやスナック系フードが多く、街歩きのお供にぴったりです。

Q. 冬の釜山旅行で注意すべきことは?
A. 釜山は韓国南部のためソウルよりは暖かいですが、冬は風が冷たく体感温度が下がります。海沿いでは特に冷えるので、防寒対策はしっかりと。また、一部の屋台は天候により営業時間が変動することもあるため、現地で最新情報を確認するのがベターです。

Q. 釜山で女性に人気のお土産は?
A. 韓国コスメやシートマスク、トレンドの雑貨や文具類が人気。特に南浦洞のローカル雑貨店や新世界百貨店のセレクトショップは、おしゃれで実用的なお土産が手に入ります。釜山限定パッケージのお菓子やお茶も見逃せません。

まとめ

釜山は海と山、温泉、グルメ、ショッピングと、あらゆる魅力がぎゅっと詰まった都市です。短時間で楽しめる半日プランから、じっくり観光したい方向けの2泊3日プランまで、旅のスタイルや目的に合わせて選べるのが最大の魅力。カップル、友人同士、ひとり旅など、誰と訪れても思い出深い旅になること間違いなしです。

次の休暇は、ぜひ“韓国の南の都”釜山で、自分だけのとっておきの時間を見つけてみませんか?

記事上で

• 釜山モデルコース 半日編|短時間で映え&グルメを満喫
• 南浦洞とチャガルチ市場で釜山の“食”を体験
• 甘川文化村でフォトジェニックな街歩き
• ロッテモールや釜山駅周辺でショッピング
• 釜山モデルコース 1日編|王道スポットで初釜山を満喫
• 海雲台ビーチで朝の絶景からスタート
• 広安里ビーチと広安大橋で釜山らしい景色
• 夜は屋台でローカルグルメ食べ歩き
• 釜山モデルコース 1泊2日編|癒しと刺激のバランス旅
• 1日目
• 2日目
• 釜山モデルコース 2泊3日編|グルメ・歴史・自然の三拍子
• 1日目
• 2日目
• 3日目
• 冬の釜山モデルコース|寒い季節こそ楽しめる絶景&グルメ
• 冬の夜景スポットベストプラン(広安大橋・龍頭山公園ほか)
• 釜山の冬グルメプラン(テジクッパ・おでん・ナッコプセ)
• 温泉×ショッピングのあったかプラン
• 釜山観光を120%楽しむためのQ&A
• まとめ
ホテル
航空券
Things to Do
常に最新情報を把握
旅行やライフスタイルに関するさらなるおすすめ情報や魅力的なプロモーションについては、当社のニュースレターを購読してください。
購読する