ドバイ観光で“がっかり”しないために知っておくべき13のヒント

Traveloka Japan
01 Jul 2025 - 読了時間:約 2 分

なぜ「ドバイ観光=がっかり」と言われるの?

ドバイの代表的観光地といえば、高さ828mを誇る超高層ビル「ブルジュ・ハリファ」、人工島「パーム・ジュメイラ」、そして巨大な「ドバイ・モール」。いずれも世界屈指のスケールを誇る施設ですが、「外から見たインパクトはすごいけど、実際に中に入ると意外と体験が浅く、感動が続かない」「入場料が高いし、混雑していてゆっくりできなかった」「予約必須なことを知らずに行って、入れなかった」といった声も少なくありません。

また、「世界一高いビル」「世界最大の人工島」「世界最大のショッピングモール」など、世界一のフレーズが目白押しのドバイ。最初はワクワクしても、あまりにも記号的なすごさが続くと、「またか…」と冷めてしまう人もいるようです。旅先で求めるものが異文化体験や現地の人との触れ合いなら、ギャップに戸惑うかもしれません。

さらに、ドバイは車移動が前提の都市で、各観光スポットの距離が離れているのが特徴。電車は整備されていますが、駅から目的地までが離れていることも多く、気軽な「徒歩移動」は難しいエリアもあります。計画通りにまわれず、スケジュールが押してしまうケースも多いので注意が必要です。

「がっかり」を避けてドバイを満喫するための5つのヒント

事前に知っておくだけでドバイ旅行の満足度がぐんと上がる5つのコツをご紹介します。がっかりポイントを避けて、ドバイの街を満喫しましょう。

ホテルやレストランの眺望で“無料ブルジュ・ハリファ”を楽しむ

超高層ビル「ブルジュ・ハリファ」は展望台が高額&混雑でがっかりする人も。展望台にわざわざ高額を払わなくても、周辺の高層ホテルやレストランからでも、十分に迫力ある景観を楽しめます。

砂漠ツアーは少人数制 or プライベート催行を選ぶ

ドバイ観光のハイライトのひとつでもある砂漠ツアーですが、参加者が多すぎる団体ツアーでは、感動より疲労が勝ってしまうことも。乗り物酔いの心配がある方や、落ち着いた雰囲気を求める方は、少人数制またはプライベート催行を選びましょう。ホテル送迎付きのプランも多く、日没時のサンセットを狙うのがおすすめです。

ショッピングはスークより「ザ・ビーチ」や「シティウォーク」など洗練系へ

観光名所として知られる「ゴールドスーク」や「スパイススーク」は、昔ながらの市場の雰囲気が魅力ですが、しつこい客引きや値段交渉に疲れてしまう人も少なくありません。代わりに、JBR地区の「ザ・ビーチ」や、ダウンタウンの「シティウォーク」など、洗練されたオープンモールを訪れるのもおすすめ。開放感と安全性、品ぞろえのなかでショッピングを楽しめます。

「アル・ファヒディ歴史地区」で本来のアラブ文化に触れる

近未来的な街並みとは一線を画す、アラブの伝統家屋が残る「アル・ファヒディ歴史地区」。細い路地と風の塔の景観に、まるでタイムスリップしたかのような体験ができます。アートギャラリーや小さな博物館も点在し、静かで落ち着いた時間を過ごせる穴場スポットです。

「無料〜格安スポット」も組み込んで予算のバランスをとる(ドバイフレームなど)

高額なアクティビティが多いドバイですが、実は安くても満足度が高いスポットもあります。その代表格が「ドバイフレーム」。高さ150mと巨大な金色の額縁型展望台からは、旧市街と新市街のどちらも一望できます。入場料は大人AED 50と比較的良心的で、コスパ観光にはうってつけです。

穴場的おすすめスポット6選

ドバイには「知られざる穴場」もたくさん。混雑や高額チケットに疲れたら、少し視点を変えて、地元らしさや静けさを楽しんでみませんか?ここでは、訪れる価値のある6つのスポットをご紹介します。

【アル・シーフ地区】モダン×伝統の融合エリア。歩くだけで異国情緒

伝統的なアラブ建築と現代的なデザインが融合するウォーターフロントエリア。レストランや雑貨ショップ、ギャラリーなどが立ち並び、ドバイクリーク沿いの景観も美しい散策スポットです。夜はライトアップされ、よりロマンチックな雰囲気に。

名称:Al Seef
住所:Al Seef Street (opposite the USA Embassy), Dubai Creek Side
入場料:無料

【ドバイクリークでアブラ乗船】たった1ディルハムで水上移動+風景が絶品

ドバイの貿易や交通の要衝として栄えた入り江、ドバイクリークの両岸を結ぶ伝統的な木造ボート「アブラ」は、観光の一部というより日常の移動手段。2つのルートがあり、運賃はどちらもたったの1ディルハム(約40円)。乗船時間は5分程度ですが、風を感じながら見る旧市街の風景は格別です。

名称:Abra Creek Crossing
乗り場:
①Bur Dubai Abra Station(Al Fahidi)- Deira Old Souk Abra Station(Baniyas Rd - Deira - Al Ras)
②Al Sabkha Abra Station(90 Baniyas Rd - Port Saeed) - Dubai Old Souk Abra Station(777V+WF5 - Al Souq Al Kabeer)
運賃:AED1

【ドバイミラクルガーデン】季節限定の花の楽園。写真より実物のインパクト大

72,000㎡の敷地に5千万本以上の花が咲き誇る植物園。ハート型のアーチや航空機型の花壇など、趣向を凝らしたデザインは圧巻です。開園は毎年11月〜5月までの冬季限定なので注意。

住所:Street 3 - Al Barsha - Al Barsha South
営業時間:月〜金 9:00~21:00、土日 9:00~23:00
入場料:大人AED100、子どもAED85(3〜12歳)、2歳以下無料

【モール・オブ・ジ・エミレーツ】ドバイモールより買い物しやすい。庶民向け価格帯商品も

世界最大のショッピングモール「ドバイ・モール」に次いで2番目の規模といわれるモールで、落ち着いた雰囲気が特徴。スキー・ドバイ(屋内スキー場)やレストランも充実しており、観光と買い物をバランスよく楽しめます。

名称:Mall of the Emirates
住所:Interchange 4, Sheikh Zayed Road - Al Barsha 1
営業時間:月〜金 10:00~23:00、土日 10:00~24:00

【アル・シンダガ博物館】海と交易に支えられたドバイの物語をたどる

ドバイクリーク沿いにある歴史地区「アル・シンダガ」に位置する博物館群の中心的存在。かつての交易都市としてのドバイをテーマに、「ドバイ・クリーク:誕生の地」展では、漁業や真珠採取、船舶文化などを映像や展示でリアルに体験できます。最新のマルチメディアを駆使した、インタラクティブな展示が多いのも魅力。

名称:Al Shindagha Museum
住所:Al Shindagha, Dubai Creek area
入場料:AED20
営業時間:10:00〜20:00

【ジュメイラ・モスク】数少ない非イスラム教徒向け開放の美モスク

白く美しい姿が印象的なジュメイラ・モスクは、非イスラム教徒にも開放されている数少ないモスク。ガイドツアーでは、イスラム教の文化や日常について学べます。

名称:Jumeirah Mosque
住所:Jumeirah Beach Road, Jumeirah 1
営業時間:金曜日以外の毎日、10時〜と14時〜の2回、一般訪問者向けガイドツアーを開催
料金:AED40(軽食含)

モデルコース|“がっかり回避”のための1泊2日×2パターン

限られた日程でも「がっかり」を回避して楽しめる、1泊2日のおすすめモデルコースを2パターンご紹介。旅の目的に合わせて、ドバイの魅力をしっかり味わえます。

観光・ショッピングメイン派向けモデルコース

1日目:

【エミレーツモール】庶民派ブランドから高級店まで630店舗!屋内スキーも体験

ドバイモールより移動の負担が少なく、買い物しやすいのが魅力。

 |

【ザ・ビーチ/JBR&シティウォーク】洗練ショッピング&海辺のカフェ文化を満喫

ビーチがすぐそばにある開放的なスポット。カフェやレストランも充実しており、リゾート気分を満喫できます。 

 |

【ホテルやレストランの眺望で“無料ブルジュ・ハリファ”】

ブルジュ・ハリファのすぐそばから、高層階の絶景を楽しめます。予約しておくのがおすすめ。

2日目:

【ドバイミラクルガーデン】72,000㎡の花の楽園は写真以上の感動

圧巻の規模とデザインは、現地でしか味わえないインパクトがあります。

 |

【無料〜格安スポット】ドバイフレームや公園で絶景&コスパ観光

地上からは見られない、2種類のドバイの表情を一度に体感できます。

伝統・文化+絶景メイン派向けモデルコース

1日目:

【アル・シーフ地区】モダン×伝統が交差する異国情緒エリア

モダンと歴史的情緒が共存するスポットです。レストランもおすすめ。

 |

【ドバイクリークでアブラ乗船】1ディルハムで地元気分の水上移動

ドバイの飾らない暮らしを体験できる、貴重なアクティビティ。

 |

【アル・シンダガ博物館】海と交易に支えられたドバイの物語をたどる

最新のインタラクティブな展示で、ドバイの劇的な発展を辿ることができます。

 |

【郊外のアル・ファヒディ歴史地区】本来のアラブ文化に触れる

アートギャラリーやカフェが点在するエリア。散策にもぴったりです。

2日目:

【ジュメイラ・モスク】非イスラム教徒も見学OK!白亜の美モスク

ガイド付きツアーでは、宗教や文化への理解を深められます。

 |

【砂漠ツアーは少人数制orプライベートを選ぶ】“本物のアラビア”体験

ダウンタウンの喧騒を離れて、静寂のなかで星空を見上げる贅沢な時間が過ごせます。

まとめ|ドバイは“見方”で変わる。「豪華」だけが正解じゃない

ドバイという都市は、「世界一」「豪華」「高層ビル」といったイメージにとらわれがちですが、実はローカルな魅力や歴史的な街並み、穏やかな文化体験も楽しめる、多様性が魅力の都市です。

がっかりしたという声の多くは、過剰な期待や事前準備不足によるギャップから生まれたもの。ツボを押さえて旅をすれば、ドバイは他にはない魅力にあふれた、「とっておき」の旅先に変わります。ぜひ、みなさん自身の目で確かめてみてください!

記事上で

• なぜ「ドバイ観光=がっかり」と言われるの?
• 「がっかり」を避けてドバイを満喫するための5つのヒント
• ホテルやレストランの眺望で“無料ブルジュ・ハリファ”を楽しむ
• 砂漠ツアーは少人数制 or プライベート催行を選ぶ
• ショッピングはスークより「ザ・ビーチ」や「シティウォーク」など洗練系へ
• 「アル・ファヒディ歴史地区」で本来のアラブ文化に触れる
• 「無料〜格安スポット」も組み込んで予算のバランスをとる(ドバイフレームなど)
• 穴場的おすすめスポット6選
• 【アル・シーフ地区】モダン×伝統の融合エリア。歩くだけで異国情緒
• 【ドバイクリークでアブラ乗船】たった1ディルハムで水上移動+風景が絶品
• 【ドバイミラクルガーデン】季節限定の花の楽園。写真より実物のインパクト大
• 【モール・オブ・ジ・エミレーツ】ドバイモールより買い物しやすい。庶民向け価格帯商品も
• 【アル・シンダガ博物館】海と交易に支えられたドバイの物語をたどる
• 【ジュメイラ・モスク】数少ない非イスラム教徒向け開放の美モスク
• モデルコース|“がっかり回避”のための1泊2日×2パターン
• 観光・ショッピングメイン派向けモデルコース
• 伝統・文化+絶景メイン派向けモデルコース
• まとめ|ドバイは“見方”で変わる。「豪華」だけが正解じゃない
ホテル
航空券
Things to Do
常に最新情報を把握
旅行やライフスタイルに関するさらなるおすすめ情報や魅力的なプロモーションについては、当社のニュースレターを購読してください。
購読する