<よいと思ったところ>
・オーシャンフロント側のラナイからの眺めがこのホテルのすべてといってもよいぐらい、すばらしい。
・ヒロ空港に非常に近いので、着陸が大迫力で見れるし、大型客船の入港も朝食事にラナイから10分程度かけて見れます
・隣のココナッツ島やリリコイ公園、バニヤンツリーの通りなど、ちょっとした散歩でリラックスできる環境はコナ側とは違った魅力で、私個人としては天気に恵まれれば、ヒロ側のほうが好きです。このホテルも粗はいっぱいあるが、それを上回る魅力がある。
・駐車場が無料で、ホテルの入り口に近く、便利
・無料の水のサーバーがフロント近くの共用場所にあり便利
・おまけに、一人1本の簡易水筒を無料でくれた。お湯を入れたらボトルが溶けてしまったが
<残念に感じたところ>
・電子レンジが共用場所になく、貸出$5/day。事前に伝えてくれたら、その心つもりで訪問できたのに残念
・シャワーカーテンが短く、トイレ床がびしょびしょになる。水の出と排水は合格点です。
・ハウスキーピングがお願いした時間に来ず、フロントや日本語のわかるスタッフに再々依頼したら、ディスターブのカードがドアにかかっていたからと、落ち度を認めない。再依頼したら、夜までに来ていたが
・ロビーに置いてあるATMが手数料$4で、換算レートもびっくりするような表示が出てきます。おまけに出金途中で故障し、私が引き出そうとした100ドルが80ドルしか出てこなかった。後日、払い戻し入金があって、実質被害はなかったが
・セフティーボックスが部屋になく、フロントに依頼するのだが、夜間は担当者不在で対応できず、使いづらい
・無料サービスの朝食、ボリュームは十分だが毎日同じなので、飽きる。バナナやハムや卵は、KTAスーパーやホテル前の便利なショップで買っておくとよいですよ
・コインランドリー(25セント硬貨×8枚)、1階にあり活用したが、3台中1台は故障中の表示のままでした。残りの2台を一気に使う人もいて、使いたいときに使えないと思った方が良い。朝一番に使うなど、使う側の努力が必要で気軽に使えない。また、6時から22時までしか使えない。夜間は施錠です。
<その他>
数年以内には、再度、ハワイ島に来たいと思った。その時もたぶんこのホテルに泊まると思う。その際には、電子レンジは初日から5$で借りるし(共用スペースに置いてくれるのがベストですが)、手持ちで電気ケトルは持っていき(無料で貸し出してくれると嬉しいが)、食事を充実させたい。