女性スタッフの対応は非常に丁寧で好感がもてるが男性スタッフの対応がお客に対しても高圧的で気分を害してしまう。猫や犬は可愛いし、古き良き日本の民家で雰囲気は素晴らしく、また狭くて決して豊富な設備とは言えない中でも1つ1つ細かな部分まで配慮し作られているのが伝わってくるし(例えばトイレやそこに向かう通路は電気が自動でつくなど)朝食も美味しかった。ただ、それら良い部分を全て男性スタッフが台無しにしてしまっている。お金払って予約してるのに事前に確認したらまるで予約してないかのように言われ、地図見ても行き方が分からなかったので道中で電話で聞くと間違った道を教えられ、重たい荷物を持って通常の3倍の道のりを歩くはめとなり(しかも急な登り坂だらけで物凄く疲れる)それに対して男性スタッフは「地図、事前に送ったでしょ」とこちらの否だという態度。世界中の宿に行ってきたがこんなの初めてだった。どれだけ他が素晴らしくても、この男性スタッフ1人の対応で「もう二度と行きたくない」という気持ちにお客をさせてしまう、非常にもったいない宿と言える。今回は札幌で宿がとれなかったため仕方なく宿泊したが、そうでもなければもう二度と行かないと思う。