朝食バイキングがバイキングではなかった。食べる量のみとるのはマナーだが、好みの男性客にのみ別に皿を渡していた
種類も少ない。
バイキングとは?
男性のみに個別で皿を渡すシステム。
細い女性は食べないと決めつけてるんですか?
いつもの半分以下しかとってないのに食べれるぶんだけとれとか、おかわり自由だとか、わざわさ言ってきて補充なしでした。ラストオーダ20分前に言われました。隣りにいた次の男性客には多めにとってねと。
直接苦情を言いましたが、冒頭の取れる分、おかわり自由だとわざわざ仰ってきた店員さんからではなかったです。
補充がないのがわかってて、何故おかわり自由だからと制止したのですか?
なぜ別の客には皿を提供してるのですか?
量が少ないなら入場制限をすればいいのでは?
店を出たあと頭にきてすぐチェックアウトして、他の店で朝食をもう一度食べました。料金を払ってるのにありえない
時間ももったいないし相当頭にきます。
別に私は、大食いなわけではなく通常の範囲です。一般的な男性よりは少し多く食べるくらいです。
他の店ではこんなこと言われたことないです。
二度目ですがありえない返金レベル案件。
せっかくの旧友との再会の旅行なのに朝から台無しです!!!
三連休のバイキングは絶対行ってはいけない。
入場制限つけてください!!
贔屓と差別があり、
優遇されたところで量は少ないですが、されなかったら本当にぼったくりです。
三連休中は、バイキングではなく定食にしたら?