検索
アクティビティ/イタリア/トスカーナ/フィレンツェ県/フィレンツェ/ピサと斜塔 午後半日観光ツアー (日本語アシスタント、ピサの斜塔入場付き)イタリア・フィレンツェ発

ピサと斜塔 午後半日観光ツアー (日本語アシスタント、ピサの斜塔入場付き)イタリア・フィレンツェ発

サンタ・マリア・ノヴェラ駅構内薬局前
地図を表示する
ツアー期間 | 6 時間 10 分
ピサと斜塔 午後半日観光ツアー (日本語アシスタント、ピサの斜塔入場付き)イタリア・フィレンツェ発 1
ピサと斜塔 午後半日観光ツアー (日本語アシスタント、ピサの斜塔入場付き)イタリア・フィレンツェ発 2
ピサと斜塔 午後半日観光ツアー (日本語アシスタント、ピサの斜塔入場付き)イタリア・フィレンツェ発 3

-

まだレビューはありません

地図を表示する

フィレンツェ県

完売

さらに詳しく

体験できること

ピサの斜塔 入場付き!
日本語アシスタントが車内に同乗するので、言語の違いによる不安もありません
午後出発の半日ツアーです。午前の時間は有効活用していただけます。
ロマネスク様式の代表作であるドゥオモや、洗礼堂も訪れます。
★日本語ガイド付きのイタリア人気日帰りツアーはこちらをチェック>>

ドゥオモ
フィレンツェのシンボルにもなっているオレンジ色のドームのあるドゥオモ大聖堂は、199年もの年月をかけて建設されました。石積み建築でのドームとしては世界最大で、説教壇はイタリア・ゴシック様式を代表する彫刻として知られています。

洗礼堂
11世紀に建てられたフィレンツェ最古の建造物の一つです。三つのブロンズの扉が出入口になっていて、東の扉は金色に輝いており、ミケランジェロが『天国の扉』と名付けました。内部のクーポラ部分は『最後の審判』『創世記』などを主題としたビザンチン風のモザイクで飾られています。

ピサの斜塔
ピサ大聖堂の鐘楼であり、世界遺産「ピサのドゥオモ広場」を構成する観光スポットです。塔の傾きは、地盤土質の不均等さが原因といわれ、度重なる傾斜進行の危機に面しながら'90年より約10年一般入場を休止、改修工事が行なわれ、一般公開を再開しました。上部に登ると、奇跡の広場だけではなく、赤い瓦屋根の町並みを見下ろすことができます。

連絡先、施設、サービス言語など

可能であればレビューを残してください。

他の旅行者が旅行を計画するときに大いに役立ちます。

ツアー日程

13:10 サンタ・マリア・ノヴェラ駅構内薬局前 集合(集合後、ツアー出発場所までご案内します)
サンタ・マリア・ノヴェラ駅構内薬局前 集合(集合後、ツアー出発場所までご案内します)
13:20 バス出発場所へ徒歩で移動
13:30 バス出発
15:30 ピサ観光(ドゥオモ 入場)
洗礼堂(外観)
洗礼堂(外観)
ピサの斜塔 入場
ピサの斜塔 入場
17:30 ピサ出発
19:15 解散

完全な旅程を見る

まだレビューはありません。近いうちにご確認ください!

場所の詳細

サンタ・マリア・ノヴェラ駅構内薬局前
地図を表示する