検索
アクティビティ/日本/九州/福岡県/北九州市/八幡東区/北九州日帰りツアー|「河内藤園」藤棚のトンネルと白野江植物公園と門司港レトロ地区の散策(博多駅出発)

北九州日帰りツアー|「河内藤園」藤棚のトンネルと白野江植物公園と門司港レトロ地区の散策(博多駅出発)

河內藤園
地図を表示する
ツアー期間 | 9 時間
北九州日帰りツアー|「河内藤園」藤棚のトンネルと白野江植物公園と門司港レトロ地区の散策(博多駅出発) 1
北九州日帰りツアー|「河内藤園」藤棚のトンネルと白野江植物公園と門司港レトロ地区の散策(博多駅出発) 2
北九州日帰りツアー|「河内藤園」藤棚のトンネルと白野江植物公園と門司港レトロ地区の散策(博多駅出発) 3
北九州日帰りツアー|「河内藤園」藤棚のトンネルと白野江植物公園と門司港レトロ地区の散策(博多駅出発) 4

-

まだレビューはありません

地図を表示する

福岡県

完売

さらに詳しく

体験できること

博多出発日帰りツアー
個人では行きにくく、藤の時期には完全予約制の「河内藤園」にご案内 *CNNの「日本で最も美しい場所31選」の1つに選ばれて以来、毎年花の季節(4月末から5月初め)には多くの観光客が訪れます
白野江植物公園で季節の花々観賞(ボタンやシャクヤクなど)
レトロな街並みを残す門司港の自由散策 昼食は旧門司三井倶楽部で「海鮮焼きカレー」
ツアーは日本人と混載となり、日本語がメインで運行されますが、集合時間など重要なご案内は翻訳アプリを利用してご案内します。海外のお客様も存分に楽しめます。

連絡先、施設、サービス言語など

可能であればレビューを残してください。

他の旅行者が旅行を計画するときに大いに役立ちます。

ツアー日程

08:55 JR博多駅筑紫口集合(5月3・4日出発は8:25集合)
①博多筑紫口出口
①博多筑紫口出口
②博多筑紫口出たら左手へ進んでスタバを目指してください
②博多筑紫口出たら左手へ進んでスタバを目指してください
③博多筑紫口前スタバ
③博多筑紫口前スタバ
④スタバ隣のローソンの前でお待ちしています
④スタバ隣のローソンの前でお待ちしています
09:10 JR博多駅筑紫口出発(5月3・4日出発は8:40出発)
JR博多駅筑紫口出発(5月3・4日出発は8:40出発)
河内藤園(広さ3000坪の敷地内に藤の花が咲く世界中から観光客が集まる、藤の名所/約50分)写真提供:河内藤園
河内藤園(広さ3000坪の敷地内に藤の花が咲く世界中から観光客が集まる、藤の名所/約50分)写真提供:河内藤園
門司港レトロ(社交場だった頃の面影を残す「旧門司三井倶楽部」で名物の海鮮焼きカレーをご用意)
昼食後、自由散策/合計約90分 写真提供:福岡県観光連盟
昼食後、自由散策/合計約90分 写真提供:福岡県観光連盟
白野江植物園(ボタンやシャクヤクなど季節の花々/約50分)
白野江植物園(ボタンやシャクヤクなど季節の花々/約50分)
18:00 博多到着予定

完全な旅程を見る

北九州日帰りツアー|「河内藤園」藤棚のトンネルと白野江植物公園と門司港レトロ地区の散策(博多駅出発) について

- 観光スポット紹介 -

河内藤園

この時期限定、白や青紫、ピンクの花で埋めつくされ、長さ80mと110m、2つある藤の花トンネルは見る人を魅了し、世界中から観光客が集まる藤の名所。

まるで明治時代のような街並み「門司港レトロ地区」

明治初期に開港し120年以上の時を経て当時の佇まいを修復、復元した「門司港レトロ地区」には

◆門司港駅:創建当時の姿に復元された木造駅舎

◆旧門司三井倶楽部:アインシュタインも泊まった格式高き社交場

◆旧大阪商船:おしゃれな八角形の塔屋が印象的な建物

◆旧門司税関:明治45年に建築され、昭和の初期まで使われていた税関庁舎

などいろいろな観光スポットがあります。タイムスリップしたかのようなレトロで異国情緒溢れる街並みを散策し、明治から昭和初期の日本を感じてみてはいかがでしょうか。

ボタン・シャクヤクなどが咲き誇る白野江植物公園で季節の花々観賞
昼食は旧門司三井倶楽部で「海鮮焼きカレー」

「よこすかカレーフェスティバル2011」の「ご当地カレー」人気投票で総合グランプリを受賞した、この海鮮焼きカレーは、玉葱・人参入りのバターライスに70時間かけて作ったカレールゥをかけ、瓦を模した器ごとオーブンで焼き上げます。具材には、海老やイカなどと一緒に、なんと関門のふく(フグ)やワイン漬けのバナナフリットなども入って、焼き上がったカレーは、とけたチーズととろとろの卵と相まって、何とも言えない美味しさに。瓦状の器についたカリカリチーズやおこげの香ばしさもたまらない逸品を重要文化財の雰囲気と共にご賞味ください。


◆当コースは一部出発日が「予約希望受付」となります◆

「河内藤園」の予約が一部出発日が現時点で未確定の為、予約希望受付となり、契約の締結は予約日程確定後となります。予約の確定後、お客様にバウチャーをお送りいたします。

5月3・4日出発は出発時間を30分早め、「博多8:25集合/8:40発」
3歳以上の未就学児のお子様の旅行代金は、バス席のみで6,000円となります。昼食はついておりませんので、各自でご用意ください。
花の見頃は気象状況等により前後する場合がございます。

<参考:例年の見頃>

・河内藤園:4月下旬~5月上旬

・白野江植物公園:4月下旬~5月上旬

河内藤園の撮影について

一般的なスナップ撮影は可能ですが、三脚・一脚を使って主要道順、回遊道順での撮影は禁止です。

※プロの方の写真撮影はお断りいたします。

※河内藤園の写真を販売することは施設により禁止されています。販売を発見した場合、施設は法的手段を取ることがあります。

知っておくべきこと

最少催行人員:25名。お申し込み人数が最少催行人員に満たないときは、ツアー/体験の催行は原則として中止 (キャンセル) となります。その場合は、ご利用日の4日前にメールでお知らせいたします。
集合場所には、出発/開始時間の15分前までにお越しください。お客様が遅れた場合も、定刻どおり出発/開始いたします。
6歳未満のお子様には、お食事は含まれておりません。
3歳以上の未就学児のお子様の旅行代金は、バス席のみで6,000円となります。昼食はついておりませんので、各自でご用意ください。
河内藤園の入場予約の関係上、行程を入れ替えてご案内する場合があります。また、昼食は遅めの14時からとなる場合がございます。
2名様以上でご参加いただく場合、団体手配の都合上、隣同士のお座席を確保できない場合もございます。その場合は、弊社にご一任いただいております。
ご旅行当日は出発時間をお確かめの上、余裕をもってお時間前までに集合場所までお越しください。
ゴールデンウイークを含むご出発は高速道路などの混雑が予想されます。その影響により、帰着予定時間が大幅に遅れる場合がございます。また、行程の一部の割愛や観光地での滞在時間の短縮などを行う場合がございます。
渋滞等でバスの到着が出発時間より遅れる場合があります。必ずバスは参りますので、到着までお待ちください。
本コースはバス席が他グループのお客様と相席になる場合があります。
まだレビューはありません。近いうちにご確認ください!
場所の詳細
河內藤園

完売

さらに詳しく

Kyushu のその他の商品

概要

日程表

チケットの種類

この商品の詳細

レビュー

よくある質問