検索
アクティビティ/日本/関西/大阪府/吹田市/大阪・万博記念公園|EXPO’70パビリオン 入館チケット

大阪・万博記念公園|EXPO’70パビリオン 入館チケット

EXPO’70 パビリオン
地図を表示する
大阪・万博記念公園|EXPO’70パビリオン 入館チケット 1
大阪・万博記念公園|EXPO’70パビリオン 入館チケット 2
大阪・万博記念公園|EXPO’70パビリオン 入館チケット 3
大阪・万博記念公園|EXPO’70パビリオン 入館チケット 4

-

まだレビューはありません

地図を表示する

大阪府

完売

さらに詳しく

体験できること

EXPO’70パビリオンは1970年日本万国博覧会(大阪万博)当時の出展施設であった鉄鋼館を利用した、同博覧会の記念館です。
新たに増設された別館には、これまでの常設展示に加え、大阪万博開催時に太陽の塔の頂部に設置されていた「黄金の顔」の展示や、映像で当時を体感できるゾーンがあります。
野外芝生広場はお祭り広場から現在の太陽の広場に架けられていた大屋根の1/100模型やEXPO’70モニュメントなどフォトスポットとして楽しんでいただけます。

連絡先、施設、サービス言語など

可能であればレビューを残してください。

他の旅行者が旅行を計画するときに大いに役立ちます。

利用可能なチケット

大阪・万博記念公園|EXPO’70パビリオン 入館チケット について

【見る・遊ぶ・学ぶコンテンツ満載の万博記念公園】

2025年の万国博覧会を控え50年前に世界中から6か月で約6500万人が訪れた、

日本の高度経済成長期の象徴である1970年大阪万博の跡地である万博記念公園。

園内には日本庭園やEXPO’70パビリオン、BBQエリア、広大な芝生エリア、壮大なスケールを誇る国立民族学博物館、世界一の高さを誇るアスレチックタワーBEASTをはじめ、周辺エリアには、ららぽーとEXPOCITY、ガンバ大阪スタジアム、e-sports体験施設REDEE、水族館ニフレル、

日本一の大きさのオーサカホイール観覧車など様々な目的に応じて1日中お楽しみ頂く事が出来ます。

遊具・ボート・自転車で遊ぶ!運動でリフレッシュ!ウォーキングコースもあります!

万博公園には、お子さまに楽しんでいただける遊具がたくさんあります。

六角形の足場を生かしたアスレチック施設、立体迷路、サイクルボート、街では乗ることができないユニークなおもしろ自転車など

身体を動かし、運動でリフレッシュしましょう!

万博公園の見どころを巡りながら季節ごとの風景を楽しむことができるウォーキングコースも人気です。

ご自分にあったスタイルやコースにより、リフレッシュや健康づくりなど幅広くご利用できます。

知っておくべきこと

本チケットはご購入後90日以内であればいつでもご利用可能です。ご選択いただいたご使用予定日と異なる日にご来場いただいても問題なくご利用いただけます。
EXPO’70パビリオンは自然文化園内に有り、別途入園料が必要になります。
特別展等実施の時は、別途料金が必要となる場合があります。
中学生以下入館料無料
中学生以下のお子様のご入館は、保護者の方のご同伴をお願いしていますのでご協力よろしくお願いします。
「身体障がい者手帳」・「精神障がい者保健福祉手帳」・「療育手帳」又はこれに準ずる手帳等・「被爆者健康手帳」・「特定医療費(指定難病)受給者証」・「小児慢性特定疾病医療受給者証」の交付を受けた方とその付添者の方(手帳等の交付を受けた方1名につき1名)は、入館が無料となります。窓口で手帳等をご提示ください。 学校団体の引率者の方(小学生もしくは中学生、高校生またはこれらに準ずる者の引率者の方)も、入館が無料となります。(下見1回を含む)
また、児童扶養手当、遺族年金等を現に受給しており、都道府県知事等が発行した証書等の交付を受けたひとり親家庭の世帯員の方も、入館が無料となります。窓口で証書等をご提示ください。
館内は禁煙です。
館内での飲食はご遠慮ください。
示映像の撮影はご遠慮ください。
写真撮影は可能ですが(一部の展示物を除く)、フラッシュの使用はご遠慮ください。また、別館2階からの写真撮影は落下防止のためご遠慮ください。
館内には多目的トイレ、おむつ替えシートの設置がございます。
催し物等による混雑時は、入場を制限することがありますので、ご了承ください。
気象警報に伴い、自然文化園が休園となった場合は休館となります。
スパイクなど床が傷つくはき物はご遠慮ください。
都合により展示内容が予告なしに変更になる場合があります。
まだレビューはありません。近いうちにご確認ください!
場所の詳細
EXPO’70 パビリオン

完売

さらに詳しく

概要

チケットの種類

この商品の詳細

レビュー

よくある質問