検索
アクティビティ/日本/関東/東京都/墨田区/東京 大相撲9月東京場所『千秋楽(最終日)打ち上げパーティー』に参加!ちゃんこ鍋満喫

東京 大相撲9月東京場所『千秋楽(最終日)打ち上げパーティー』に参加!ちゃんこ鍋満喫

花の舞 江戸東京博物館前店
地図を表示する
ツアー期間 | 2 時間 10 分
東京 大相撲9月東京場所『千秋楽(最終日)打ち上げパーティー』に参加!ちゃんこ鍋満喫 1
東京 大相撲9月東京場所『千秋楽(最終日)打ち上げパーティー』に参加!ちゃんこ鍋満喫 2
東京 大相撲9月東京場所『千秋楽(最終日)打ち上げパーティー』に参加!ちゃんこ鍋満喫 3
東京 大相撲9月東京場所『千秋楽(最終日)打ち上げパーティー』に参加!ちゃんこ鍋満喫 4
すべての写真を見る
東京 大相撲9月東京場所『千秋楽(最終日)打ち上げパーティー』に参加!ちゃんこ鍋満喫 5

-

まだレビューはありません

地図を表示する

東京都

完売

さらに詳しく

体験できること

押尾川部屋主催の千秋楽打ち上げパーティーに参加できる貴重な体験です!
本物の力士と一緒に食事をしながら、歓談や写真撮影などお楽しみいただけます!
豪華景品が当たるじゃんけん大会や力士のカラオケ大会などの催しをお楽しみください(催しは変更になることがございます)
押尾川部屋伝統のちゃんこ鍋(力士が食べる鍋料理)もお召し上がりいただけます!
押尾川部屋オリジナルグッズのお土産付き(お子様にはお土産のご用意はございません。)
英語を話せるスタッフがアテンドするので安心です(完全な通訳ではありません。)

【千秋楽とは】

相撲の「千秋楽」は、日本の大相撲大会の最終日を指します。相撲には年間6回の公式な大会(本場所)があり、それぞれ15日間続きます。この日には、優勝を決定する重要な試合があることも多く、力士たちが全力で戦うため、非常に盛り上がります。試合終了後に、優勝者の表彰なども行われます。


【千秋楽打上パーティー】

押尾川部屋(力士が所属しているチーム)主催のパーティーに参加します。パーティーの流れは、親方の挨拶からはじまり、力士の成績の紹介や表彰、力士が各テーブルをまわって参加者の皆様といっしょに食事とお話を楽しみます。もちろん写真撮影もOKです。力士のカラオケもお楽しみ。アットホームなパーティです。ドレスコードはありません。参加者の方全員に押尾川部屋オリジナルグッズのお土産付きです。取り組みを終えた本物の力士と触れ合う機会はなかなかありません。思い出に残る貴重な体験になるでしょう。

はなの舞 江戸東京博物館前店 (内観)

ちゃんこ鍋(力士が食べる鍋料理)

連絡先、施設、サービス言語など

可能であればレビューを残してください。

他の旅行者が旅行を計画するときに大いに役立ちます。

ツアー日程

18:50 「花の舞 江戸東京博物館前店」集合 東京都墨田区亀沢1丁目1-15
「花の舞 江戸東京博物館前店」集合 東京都墨田区亀沢1丁目1-15
スタッフが「JAPAN BURARI TRIP」の紫色の旗を掲げてお待ちしております。ご予約者様名をお伝えください。
スタッフが「JAPAN BURARI TRIP」の紫色の旗を掲げてお待ちしております。ご予約者様名をお伝えください。
19:00 千秋楽打上パーティー開始(約2時間)。押尾川部屋の力士、相撲ファンのみなさんとお楽しみください(画像はイメージです。)
千秋楽打上パーティー開始(約2時間)。押尾川部屋の力士、相撲ファンのみなさんとお楽しみください(画像はイメージです。)
料理や飲み物、力士とのお話、写真撮影などお楽しみください(画像はイメージです)。
料理や飲み物、力士とのお話、写真撮影などお楽しみください(画像はイメージです)。
力士の力の源「ちゃんこ鍋」もお楽しみください。押尾川部屋オリジナルグッズのお土産付きです。(画像はイメージです)。
力士の力の源「ちゃんこ鍋」もお楽しみください。押尾川部屋オリジナルグッズのお土産付きです。(画像はイメージです)。

完全な旅程を見る

まだレビューはありません。近いうちにご確認ください!

場所の詳細

花の舞 江戸東京博物館前店
地図を表示する