- コース情報 -
・お迎え時間:06:15-07:10(市内主要ホテルへお迎え)
ご予約の際にご宿泊ホテル未記入、またはご宿泊ホテルがお迎えサービス対象外の場合は、
BTSサイアム駅 3番出口 サイアムパラゴンショッピングモール 地上階 入口前(マクドナルド前)
・催行時間:約11.5時間
・解散時間:19:00
・解散場所:MRTのタイ文化センター駅(Thailand Cultural Centre駅)にて解散
・最少催行人数:2名
- 食事情報 -
・【昼食メニュー】 タイ料理
*メニューは季節により一部変更される場合があります。
- スポット紹介 -
・ワットサマーン/ピンクのガネーシャ
曜日ごとに色の違うネズミたちが、想像以上に迫力のある大きなピンクのガネーシャのまわりに置かれています。ネズミはゾウ神の使者だと言われていて、自分の誕生日の色のネズミを選び、片方の耳を塞いでもう片耳に願いをささやくと、このネズミがガネーシャに願いを伝えてくれるそうです。ピンクガネーシャはあらゆる障碍を除くことから、新しい事業などを始めるにあたって信仰され、除災厄除・財運向上でも信仰を集めています。
・ワットソートーン
バンコクのエメラルド寺院、ワットプラケオに次ぐタイで2番目に参拝客が多いワットソートンは、チャチュンサオ県で唯一の王室寺院で、王室寺院格付けでは第三級、つまり一般人の建てた寺院で王室の認定を受けた寺院です。また、宮殿のような尖ったモンドップ屋根が特徴である白い大理石の本堂は、ラタナコーシン様式の建築で、現国王の命により1996年に完成したものです。
・ワットトライミット(黄金の仏像)
1985年に廃寺の取り壊しに伴い仏像を運びだそうとした際に、一部の漆喰が剥がれ中から黄金の仏像が現れたといわれています。
・ワットサケット(黄金の丘)
344段あるらせん階段を上ると、高さ80mの黄金の丘の上にたどり着きます。頂上にある黄金の仏塔には、仏舎利が納められているそうです。360度見渡せる回廊からのバンコクの眺めは最高!黄金に輝く塔と青空のコントラストは必見!
・ワット・パクナム
タイでもここでしかみられない、エメラルド色の仏舎利殿を持つ白い仏塔が有名なワットパクナム。ハイライトスポットは4階。一歩足を踏み入れると、まるで宇宙の中にいるような幻想的な世界観が広がっています。タイ観光親善大使の乃木坂46のメンバーも訪れました!
・タラートロットファイラチャダー(鉄道市場)
今バンコクで人気を集めているナイトマーケットです。さらにマーケットを真上から見ると、まるで宝石をちりばめた様なキラキラした風景を楽しむこともできます。