©HIROSHI H/Shutterstock.com
輸入関税のかからない「フリーポート(自由貿易港)」のグアムは、州税や消費税もないことから、島全体が免税に! 日本でも人気の世界の一流ブランドが店舗を構える複合ショッピング施設が島内に数カ所あり、免税価格で日本よりお得に購入できることもあるんです。
地元ならではの雑貨やファッション用品、アクセサリーやお土産品などのショップも多彩にあり、ローカルな買い物ができるのも魅力です。
ここからはショッピングを楽しめるおすすめスポットを具体的にご紹介! さまざまなジャンルがあるので、好みのお店を見つけてください。
©CK Ma/Shutterstock.com
シャネルやプラダ、エルメスといった高級ブランドのファッション用品や時計、コスメティック用品が免税価格で購入できる「T ギャラリア グアム by DFS」。
館内のフロアは、ハイブランドの店舗が並ぶ「ラグジュアリーワールド」のほか、DFS限定のお得なコスメセットも購入できる「ビューティーワールド」、食料品やお酒、ウォッチなどのお土産品がそろう「ラグジュアリーギフト」、そしてマルチブランドが展開されている「ファッションワールド」のエリアに分かれています。
事前にメンバー登録をしておくと、Tギャラリアでのショッピングポイントが貯まり、購入金額に応じてランクアップの特典も!
「T ギャラリア グアム by DFS」
所在地:1296 Pale San Vitores Road, Tumon, GU 96913
営業時間:毎日12:00~19:00
公式HP:https://www.dfs.com/jp/guam
グアムの繁華街、タモン湾の中心に位置する「タモン サンズ プラザ」は、1972年にオープンした落ち着いた雰囲気のラグジュアリーショッピングセンター。
タモンの主要ホテルから専用のシャトルバスも運行しているので、アクセスも良好です。
ルイ・ヴィトンのグローバルストアやバレンシアガ、ボッテガ・ヴェネタ、グッチ、クロエ、ロレックスをはじめとする数々の高級ブランドが出店。店舗の入れ替わりがあるため、訪問前には確認しましょう。
ショッピングと共に、アメリカンなダイニング体験を提供するレストランも魅力です。
「タモン サンズ プラザ」
所在地:1082 Pale San Vitores Road, Suite 322, Tumon, GU, 96913
営業時間:毎日11:00~20:00
公式HP:http://www.tumonsandsplaza.com/?lang=ja
©mihyang ahn/Shutterstock.com
グアム島唯一のアウトレットモール「グアム プレミア アウトレット(GPO)」は、アメリカ本土の価格に匹敵する品揃えが評判。
ナイキ、トミーヒルフィガー、リーバイス、カルバンクラインといったアメリカ発祥の有名ブランドのショップが多く、ステーキハウスやラーメン、ハンバーガーショップなどのフードコートも充実しています。
グアムを巡回する赤いバスの停留所もあるので、車がなくてもアクセスしやすいのも高ポイントです。
「グアム プレミア アウトレット(GPO)」
所在地:199 Chalan San Antonio Suite 200, Tamuning, GU, 96913
営業時間:毎日10:00~21:00
公式HP(英語):https://gpoguam.com/
©Sterling E/Shutterstock.com
超大型スーパーマーケット「Kマート」は、ローカルなお土産を探すのに絶好のスポット。アメリカらしさを感じさせる広い店内には、お菓子やドリンクなどの食品から生活用品、洋服や靴などのアパレル品、ビーチグッズまで多彩な商品がそろいます。
24時間営業なので、時間を気にせず買い物ができるのも嬉しいポイント。全体的にリーズナブルな価格帯なので、会社や友達など、みんなで分けてもらえるようなお土産品も見つかるはずです。
「Kマート」
所在地:404 North Marine Corps Drive, Tamuning, GU, 96913
営業時間:ストア/24時間営業、ファーマシー/月~土9:00~19:00、日10:00~18:00
公式HP(英語):https://kmart-guam.com/
グアム島内に数店舗展開する、地元の人に愛されるスーパー「ペイレス スーパーマーケット」。
市街地のタモン地区から車で約10分程の場所にあるショッピングモール「マイクロネシアモール」の敷地内にある店舗は、2023年にリニューアルオープンし、売り場面積が拡大しました。
生鮮食品やお菓子、アルコールのほか、菓子類や調味料など、メイドイングアムのアイテムを見つけることもできます。
「ペイレス スーパーマーケット」
所在地:751 Chalan Machaute Maite, GU, 96910
営業時間:毎日24時間営業
公式HP(英語):https://www.paylessmarkets.com/
グアム在住の日本人に人気の「東京マート」は、「グアム プレミア アウトレット(GPO)」から徒歩3分の立地にあります。
生鮮品から加工、冷凍食品、野菜やフルーツ、肉魚類などの食材から、お菓子や飲み物、インスタント食品、お弁当などのお惣菜、日本酒や焼酎、ビールなど日本の食料品が多彩にそろうので、日本の味が恋しくなった時に便利。キッチン用品や食器、衛生用品、そして日本の薬などもあるので、いざという時の頼れる存在に。
「東京マート」
所在地:267 Chalan San Antonio Tamuning, GU, 96913
営業時間:月~土10:00~19:00、日曜定休
公式HP:http://tokyo-mart.net/
グアムで最大規模を誇る「マイクロネシアモール」は、ショッピング&レストランの店舗や映画館、イベント会場、室内遊園地など、さまざまなエリアからなる2階建ての複合施設。
120店のテナントショップが軒を連ねているほか、敷地内にはニューヨークの高級デパート「メーシーズ」があり、ハイブランドやコスメティック用品、インテリアや生活用品などブランド品を数多く扱っています。
グアム島内を走る赤いシャトルバスの停留所もあるので、主要なホテルからのアクセスも良好です。
「マイクロネシアモール」
所在地:1088 W. Marine Corps Dr.,Dededo, GU, 96929
営業時間:月~土10:00~21:00、日10:00~20:00
公式HP(英語):https://www.micronesiamall.com
グアムの首都ハガニアにある「チャモロビレッジ」は、地元の人からツーリストまで多くの人が集まる人気スポット。地場産業を振興するために設立され、グアムの文化や伝統を継承し続ける地域コミュニティのハブ的な役割を果たしています。
集落のような市場では食料品が販売されているほか、豪快な肉料理のバーベキューといったローカルフードが楽しめます。地元のアーティストによるアート作品や工芸品、雑貨やアクセサリーなど、個人経営のショップも多くあるので、ここでしか買えないようなお土産を探したい時のためにもチェックしておきましょう。
「チャモロビレッジ」
所在地:Paseo Loop, Hagatna, GU, 96913
営業時間:月~土10:00~18:00、日10:00~15:00
公式HP(英語):https://dca.guam.gov/chammoro-villiage/
©HIROSHI H/Shutterstock.com
タモンの中心地にある「グアム プラザ リゾート」ホテルに併設している「JPスーパーストア」は、ファッションやアクセサリー、キッズ用品、コスメティック、インテリア、ギフト用品など、幅広いジャンルの店舗が並ぶグアム最大級のセレクトショップ。
最新トレンドのファッションアイテムや雑貨のほか、チョコレートやドライフルーツなど、お土産にぴったりなお菓子やドラッグストアコスメなど、バリエーション豊かなラインナップが人気です。
「JPスーパーストア」
所在地:1328 Pale San Vitores Rd Tumon, GU, 96913
営業時間:月~木11:00~20:00、金~日11:00~21:00
公式HP:https://guamplaza.com/jp/jp-superstore
ピンクやグリーン、イエローなどの南国ムード溢れるカラフルな建物が並ぶ、オープンエアのショッピング施設「アカンタモール」。
市街地タモン地区のほぼ中心、人気の「タムニンビーチ」の近くにあり、リゾートウエアや雑貨、アクセサリーなどのブティックやファッションアイテムを扱うセレクトショップ、リゾートならではのTシャツやワンピースなどを扱うブティックなど、モダンなデザインのお店が多くそろいます。敷地内にある天使の羽の壁画は、インスタ映えスポットとして人気。
アカンタモール
所在地:962 Pale San Vitores Road, Tumon, GU, 96913
グアムの中心地タモン地区をはじめ、タムニンやハガニヤといったバスでアクセスできる地区など、島内に点在する買い物スポット。
免税でリーズナブルに買い物ができるだけでなく、グルメやエンターテイメントが楽しめる施設もあるので、家族連れにもぴったりです。
各スポットによってテイストが異なるので、観光も兼ねてさまざまなショッピング施設を訪れながら、それぞれの個性を感じてみるのも良いですね!