ハワイ「クイーンズ・マーケットプレイス」の魅力とは?人気のショッピング店舗やグルメ、アクセスなどを徹底紹介!

Traveloka Japan
02 May 2025 - 読了時間:約 1 分
クイーンズ・マーケットプレイス ハワイ

「クイーンズ・マーケットプレイス」とは?

ファッションやジュエリー、スキンケア、アート、ハワイの雑貨を扱うギフトショップなど幅広いジャンルのお店に加え、スーパーマーケットもある大型ショッピングセンター「クイーンズ・マーケットプレイス」。

ハワイならではのグルメをはじめ、世界各国の味が気軽に楽しめるフードコートやレストラン、カフェも充実しています。

フラダンスのショーやバンドのコンサート、ワークショップなどの文化的アクティビティもあり、ファーマーズマーケットが毎週出店するなど、催しも盛りだくさん。「ワイコロア・ビーチ・リゾート」内のホテルに宿泊している人はもちろん、島内のほかの宿泊施設に滞在している人も利用できる人気スポットです。

「クイーンズ・マーケットプレイス」の基本情報

所在地:69-201 Waikōloa Beach Dr, Waikōloa, HI 96738
営業時間:店舗によって異なるが、一般的に10:00~21:00
公式サイトQueen’s Marketplace

「クイーンズ・マーケットプレイス」へのアクセス方法

ハワイ島内からのアクセス

「クイーンズ・マーケットプレイス」へのアクセス方法

©MKPhoto12/Shutterstock.com

ハワイ島には2つの国際空港がありますが、「クイーンズ・マーケットプレイス」に近いのはコナ国際空港。車で約45分(約28km)の距離にあります。

ちなみに、もう1つのヒロ国際空港からは、車で約2時間(約124km)。「クイーンズ・マーケットプレイス」に行くには、シャトルバスも運行しているコナ国際空港が便利です。

ワイコロアエリアからのアクセス

ワイコロアエリアからのアクセス

©Bandersnatch/Shutterstock.com

「ワイコロア・ビーチ・リゾート」内には、朝から夜にかけてシャトルバスが運行。リゾート内にある「ヒルトン・ワイコロア・ビレッジ」や「ワイコロア ビーチ マリオット リゾート & スパ」といった宿泊施設、「クイーンズ・マーケットプレイス」や「キングス・ショップス」など主要な施設を約30分おきに巡回しています。

料金は、13歳以上の大人は2ドル、4~12歳の子どもは1ドル(3歳以下は無料)。時刻表などの詳細は、ホテルのフロントで確認することができます。

「クイーンズ・マーケットプレイス」で買い物するならここ!

「クイーンズ・マーケットプレイス」内には40以上の店舗があり、ファッション、雑貨、アート、スーパーマーケットなどジャンルは多岐にわたります。その中からおすすめの店舗をご紹介しましょう!

Blue Ginger(ブルージンジャー)

ハワイで約35年の歴史を持つ、オリジナルデザインのリゾートウエアブランド「ブルージンジャー」。南国ムード溢れる花々や海といった、ハワイの自然からインスピレーションを得たデザインが人気です。アロハシャツやリゾートワンピース、子ども服など幅広い世代のアイテムが揃っています。

Island Gourmet Markets(アイランド・グルメ・マーケット)

ハワイ州最大級のコンビニチェーン「ABCストア」と、ハワイ島の食料品スーパーマーケット「KTA」が提携した、大型スーパー「アイランド・グルメ・マーケット」。農家から直接仕入れた新鮮なフルーツや野菜などの生鮮食品から、総菜やお菓子などの食料品、雑貨やTシャツ、メイドインハワイの食品といったアイテムまで多彩に揃い、お土産探しにもぴったりです。ベーカリーやデリなどの軽食が楽しめる場所や、イートインのワインバーもありますよ。

「クイーンズ・マーケットプレイス」のグルメ

Sansei Seafood Restaurant & Sushi Bar(サンセイ・シーフード&寿司バー)

オアフ島のワイキキやマウイ島にも店舗を構える人気レストラン、「サンセイ・シーフード&寿司バー」。日本食をハワイ風にアレンジした、バラエティ豊かな寿司や一品料理、ラーメンなど多彩なメニューを展開しています。地元の人が選ぶハレアイナ賞の“ベスト寿司レストラン”で金賞を受賞した経歴も。人気店なので、気になる方は早めの予約がおすすめです。

Aloha Wine Bar(アロハ・ワイン・バー)

「アイランド・グルメ・マーケット」にある、おしゃれなワインバー「アロハ・ワイン・バー」。ハワイ産のクラフトビールやワイン、カクテルなどのドリンクメニューが豊富に揃い、カジュアルに楽しめます。営業時間は15:00〜で、17:00まではハッピーアワー。カリフォルニアロールやタイガー巻といった洋風寿司などのフードメニューが10%オフになりますよ。

イベントやアクティビティも見どころの一つ!

※写真はイメージです ©Polina MB/Shutterstock.com

「クイーンズ・マーケットプレイス」には、家族向けのアクティビティも満載! ハワイアンキルトやフラダンス、ウクレレといったカルチャーのワークショップのほか、バイクツアーなどアクティブな体験も人気です。「コロネーション・パビリオン」では、フラダンスのショーやハワイアンミュージックコンサートなど、数多くのイベントを毎週無料で開催。

広大な芝生スペース「ワイコロア・ボウル」でも、ハワイアン音楽のコンサートやフラダンスショー、人気バンドのライブコンサートが定期的に開催されています。開放感溢れるオープンエアーの会場で、夜のピクニック気分でライブ音楽を楽しめる絶好のスポットです。

「クイーンズ・マーケットプレイス」周辺の観光スポット

1.ワイコロア・ビーチ・リゾート

ワイコロア・ビーチ・リゾート

古代ハワイアン王族の所有地だったというアナエホオマル・ビーチ沿いに広がる大規模なリゾートエリア「ワイコロア・ビーチ・リゾート」。

広大な敷地内には、「ヒルトン・ワイコロア・ビレッジ」や「ワイコロア ビーチ マリオット リゾート & スパ」といったリゾートホテルのほか、多くのコンドミニアムが点在し、2つの巨大ショッピングセンターにゴルフ場も併設されています。

お店やアクティビティが豊富なので、家族連れや友達同士などグループで来ても、それぞれ自分らしい過ごし方を見つけられるのも魅力。

2.キングス・ショップス(King’s Shops)

「ワイコロア・ビーチ・リゾート」内にある、もう1つのショッピングモール「キングス・ショップス」。ティファニーやマイケル・コースといった有名ブランド店や、ハワイの雑貨やアクセサリー、ファッション用品を扱うカジュアルなショップなど幅広いジャンルの店舗があります。

ラグーンのそばに位置しているので、水辺の景色を眺めながら食事ができる場所も。敷地内にはプロゴルファーが設計したミニゴルフのコースもあり、子どもから大人まで楽しめます。

まとめ

ファッションやお土産などのショッピングだけでなく、滞在中に必要な日用品や食材も見つけられる「クイーンズ・マーケットプレイス」。

文化的なワークショップ、屋外でのコンサートなど、無料で楽しめるアクティビティもたくさんあり、ハワイらしい体験をお得に満喫できるはずです! 旅の期間中は何かと頼りになる存在なので、ぜひチェックしておいてください。

記事上で

• 「クイーンズ・マーケットプレイス」とは?
• 「クイーンズ・マーケットプレイス」の基本情報
• 「クイーンズ・マーケットプレイス」へのアクセス方法
• ハワイ島内からのアクセス
• ワイコロアエリアからのアクセス
• 「クイーンズ・マーケットプレイス」で買い物するならここ!
• Blue Ginger(ブルージンジャー)
• Island Gourmet Markets(アイランド・グルメ・マーケット)
• 「クイーンズ・マーケットプレイス」のグルメ
• Sansei Seafood Restaurant & Sushi Bar(サンセイ・シーフード&寿司バー)
• Aloha Wine Bar(アロハ・ワイン・バー)
• イベントやアクティビティも見どころの一つ!
• 「クイーンズ・マーケットプレイス」周辺の観光スポット
• 1.ワイコロア・ビーチ・リゾート
• 2.キングス・ショップス(King’s Shops)
• まとめ
ホテル
航空券
Things to Do
常に最新情報を把握
旅行やライフスタイルに関するさらなるおすすめ情報や魅力的なプロモーションについては、当社のニュースレターを購読してください。
購読する