香港の定番お菓子として有名な「香港美心」のエッグロール。香港最大手のグローバル外食チェーン「美心(メイサム)」グループが展開する伝統的なスイーツです。2024年度には、世界各国の優れた製品の品質を顕彰する、業界トップクラスの国際品質機関 「モンドセレクション 」にて 金賞を受賞しました。
華やかな黄金色の生地に、風味豊かな卵とバターをブレンド。シンプルながら、優しい甘さに仕上げているのが特徴です。口当たりはサクサクとしており、ほろほろと溶けるダブル食感がやみつきになること間違いなし!
百貨店(台北、新北、桃園、新竹、台中、台南、高雄)のほか、大型スーパー「家樂福(カンフール)」、高級スーパー「Mia C'bon(ミアシーボン)」などで購入できます。エッグロールでしか堪能できない幸せを味わってみて。
©︎ Min Jing/shutterstock
手作りクッキー専門店「ジェニーベーカリー」は、香港本店のオープン以来、日本、韓国、台湾、シンガポールなどアジアを中心に多店舗展開しているスイーツブランドです。防腐剤や人工着色料を使用せず、安心して食べられる自然素材を厳選しているのが魅力の一つ。
多彩な種類のなかでも人気なのが「クッキー詰合せ4種」! 定番の「バターフラワー」をはじめ、コク深い「コーヒーフラワー」、バターの風味がきわ立つ「ショートブレッド」、ローストしたオートミールと刻んだレーズンをインした「レーズン・オーツ」のクッキーが、テディベアデザインの缶にぎゅっと詰まっています。
尖沙咀(センサショ)と上環(ジョウカン)に店舗があり、1缶HKD60(JPY:約1134円)から購入できますよ。
ジェニーベーカリー 香港
https://jennybakery.com/ja/hongkong/
ジェニーベーカリー ジャパンオフィシャル
https://jennybakery.jp/
©︎ chettarin/shutterstock
香港のお土産にマストバイなのが、現地で大人気のパン専門店「Bakehouse(ベイクハウス)」のエッグタルト!
15歳からパン職人の修行を積んだグレゴワール・ミショー氏が、2013年に卸売ベーカリーとして創業し、2018年には湾仔(ワンチャイ)に初の店舗をオープンしました。一つひとつ丁寧に手作りした「サワードウ エッグタルト」、高級なペストリーを使用した「クロワッサン」など、バリエーションに富んだラインナップが数多く販売されています。
購入できるエリアは、湾仔、蘇豪(ソーホー)、銅鑼湾(ドラワン)、尖沙咀(センサショ)、赤柱(スタンレー)、東涌(トウチョウ)、沙田(サテン)の7店舗。看板商品のエッグタルトは、HKD12.5(JPY:約234円)で販売されています。
Bakehouse
https://www.bakehouse.hk/
©︎Isham Ismail/shutterstock
乾燥が気になるフライトのお供にはもちろんのこと、お土産としても人気なのが「京都念慈菴(ニンジョム)」のハーブキャンディー。「京都念慈菴」は1946年に香港でローンチされ、天然由来の漢方成分を配合した体にうれしい健康食品を展開する歴史ある漢方ブランドです。現地の人はハーブキャンディーを常備薬として愛用しているのだそう。
ローカルスーパー「恵康(ウェルカム)」のほか、ドラッグストア「萬寧(マニングス)」、コンビニなどで取り扱われています。価格は店舗により異なりますが、萬寧だと袋入り20gがHKD9.5(JPY:約178円)、缶入り60gがHKD23.90(JPY:約447円)と少し安く購入できるため、まとめ買いするのもおすすめ!
京都念慈菴 ハーブキャンディー
https://www.ninjiom-jp.com/products/
ハイグレードなお土産をセレクトするなら、「ザ・ペニンシュラ香港」のチョコレートを。創業以来、東洋と西洋が融合した優雅な空間とホスピタリティーから、“東洋の貴婦人”と称されてきた格式あるフラッグシップホテルで誕生したスイーツです。
ギフトに選ばれるラインナップの中でも、ホテルの外観をイメージしたパッケージに入れた「チョコレート詰めあわせ(12個入り)」が人気。職人手作りのチョコレートは、本店(九龍尖沙咀)にて、1箱HKD515(JPY:約9650円)で販売されています。誰にあげても喜ばれること間違いなしのリッチな逸品は、自分へのお土産にも◎。
ザ・ペニンシュラ香港 Assorted Artisanal Chocolates (12 pieces)
https://gifts.peninsula.com/hongkong/assorted-artisanal-chocolates-12-pieces-034875
©︎Sorbis/shutterstock
香港に訪れた際にチェックしたいのが、食品から雑貨などローカルなアイテムがそろう「シティスーパー」。高級ショッピングモール街の銅鑼灣(ドラワン)に1号店がオープンし、尖沙咀、沙田、中環、啓徳(カイタック)、黄竹坑(ウォンチュクハン)の6エリアに店舗があります。
質の高い商品が数多く取り扱われており、現地でも人気のドリンクやスナック菓子、トレンドを押さえたキャラクターグッズを購入できるのがうれしいポイント!
また、レジ横に陳列されたエコバッグは隠れた名品。店舗によりラインナップが異なりますが、ミニサイズはHKD39.0(JPY:約730円)、ビッグサイズはHKD78.0(JPY:約1461円)で販売。デザインやカラーバリエーションが豊富なため、お土産にグッドな一品なんです。
©︎ Monica Priscilla/shutterstock
香港ディズニーランドには、ここでしか購入できないローカル限定アイテムが勢ぞろい! ばらまきにぴったりなキャンディーやグミ、食べ終わった後も記念に残るクッキー缶や可愛いパッケージのギフトボックスなど、夢の国で味わえるおしゃれな魔法のスイーツはお土産にぴったりです。
© enchanted_fairy / Shutterstock
とくに、ダッフィー&フレンズのファッション雑貨やGODIVAコラボのチョコレートバーは現地で大人気。日本にはないデザインが展開されているため、ディズニーファンにはたまらないラインナップ! お気に入りのアイテムが絶対に見つかりますよ。
香港ディズニーランド・リゾート
https://www.hongkongdisneyland.com/ja/
©︎Sorbis/shutterstock
「G.O.D.」の通称で親しまれている「Goods Of Desire(グッド・オブ・デザイヤー)」。香港ならではのアジアンテイストなデザイン雑貨のみならず、トレンドを取り入れたTシャツなどのアパレルグッズも豊富な品ぞろえで展開されています。
性別を問わず着回しやすいユニセックスなファッションアイテムが多く、話題のチャイニーズデニムジャケットや、デイリー使いしやすいトートバッグなどを購入することができます。
©︎Sorbis/shutterstock
また、お酒好きにも喜ばれるアルコール類のコレクションも注目を集めています。加えて、旅でかさばる荷物の整理整頓に役立つトラベルグッズも販売されているのが魅力です。ほかにはないラインナップを楽しみたい人はチェックしておきましょう!
Goods Of Desire(グッド・オブ・デザイヤー)
https://god.com.hk/?srsltid=AfmBOorZqf5FstOH9xlbMWyrgVsbs-BkEVDgiUp4l170C7bCJFSODCBW
©leungchopan/shutterstock
香港を代表するショッピングスポット「女人街(ノンヤンガイ)」には、現地の魅力を引き出す個性的な雑貨やアクセサリーが勢ぞろいしています。このストリートマーケットは、旺角(オウカク)の通菜街(ツウサイガイ)にあり、1kmにも及ぶ露店が軒を連ねているのが特徴です。
特に見逃せないアイテムは、香港らしさ全開のアクセサリーの数々! カラフルでポップなデザインのヘアクリップやブレスレット、コーデにあわせやすいシルバーリングなどを、お土産に購入するツーリストが続出中です。
©Oksana Mizina/shutterstock
香港生まれのコスメブランドとして有名な「廣生堂(TWO GIRLs)」は、100年以上にわたり現地の人から愛され続けている老舗ブランドの一つです。フローラルウォーターの「花露水(フロリダウォーター)」や、爽やかな着け心地のパウダーが配合された「爽身粉(タルカムパウダー)」が看板商品。
創業当時は、海外から輸入する化粧品類が高価なものとして扱われていたため、主成分がよく、なおかつ安く手に入る廣生堂のコスメが、地元の女性たちの心をグッと掴んだのだそう。
銅鑼灣に専門店があり、自動販売機やスーパー、百貨店、書店などでも購入できます。オクトパスカード(交通系ICカード)を作っておくと買い物が便利になるのでおすすめ!
廣生堂(TWO GIRLs)
https://www.ksh.com.hk/en/
©New Africa/shutterstock
「彩豐行(Choi Fung)」は、香港製のスキンケア・ボディケアブランド。漢方や天然素材を使った素肌に優しいパックやクリーム、オイルなどが種類豊富で、コスメ好きは必見! 女子旅をさらに盛り上げるトレンディーなショップです。
香港中心部に近い店舗だと、北角(ホッカク)、柴湾(サイワン)銅鑼湾、香港仔(ホンコンツァイ)があります。ほかにも、九龍、新界(シンカイ)といったエリアにも多数展開されており、行き来しやすい点も注目ポイント!プチプラで大容量なアイテムがそろっているため、個包装されているものだとばらまきにも最適です。
彩豐行(Choi Fung)
https://choi-fung.com/
香港のお土産で定番のお菓子「エッグロール」をはじめ、老舗ホテル「ザ・ペニンシュラ香港」で製造される高級チョコレート、現地ディズニーランド限定のキャラクター雑貨など、思い出に残る女子旅を楽しめる人気ショップが点在しています。
空港から移動しやすい店舗もあるため、プランを立てて効率的に巡るとスムーズです。フォトジェニックな風景やスイーツの味わいを、心ゆくまで満喫してみてください!
※写真はすべてイメージです。実際の商品と見た目や仕様が異なる場合があります。