初めてのソウル旅行におすすめなのが、韓国の歴史と伝統を感じられる朝のコース。
早朝のフライトで到着しても無理なく巡れるルートで、日帰り旅行やトランジット中の観光、1泊2日旅にもぴったり。歴史と文化にどっぷり浸かれる、落ち着いたソウルの一面を満喫してみては?
各空港(金浦、仁川)から、最初の目的地の景福宮までは、リムジンバスで1本でアクセスが可能です。地下鉄の場合は乗り換え1回ありで、地下鉄3号線「景福宮駅」で下車です。
ソウル観光の定番・景福宮は、朝から観光を始めたい方におすすめ。王朝時代の雰囲気が残るこの場所では、タイミングが良ければカラフルな制服の「衛兵交代式」を見ることができます。韓服をレンタルして宮内を歩けば、まるでドラマの主人公になった気分になれるかも。
アクセス:地下鉄3号線「景福宮駅」すぐ
所要時間:約1時間
→徒歩約15~20分で北村韓屋村へ移動
景福宮から歩いて行ける「北村韓屋村」は、韓国の伝統家屋「韓屋(ハノク)」が美しく残るエリア。静かな石畳の道に、まるで絵画のような街並みが広がります。インスタ映えスポットも多く、散策するだけで心がほどけていくような時間を過ごせそう。一部のエリアは見学時間が限られているので事前にチェックしておきましょう。
所要時間:約50分
→徒歩約15分で仁寺洞へ
©ARTYOORAN / Shutterstock.com
最後は、韓国の伝統と現代が交差する仁寺洞エリアへ。伝統茶カフェで一息ついたり、陶器や紙工芸などの雑貨屋さんをのぞいたり。屋台では定番のホットクや、中国のお菓子が起源の練り飴の一種「クルタレ(龍の髭)」といった韓国グルメの食べ歩きも楽しめます。韓国の文化を感じながらゆったりと過ごせる、癒やしのひととき。
所要時間:約50分
©yllyso / Shutterstock.com
流行に敏感な女子旅におすすめなのが、午後から楽しめるソウルの最新トレンドを巡るモデルコース。
午前便でソウルに到着した後、ショッピングやカフェ巡りで気分を上げたい時に最適です。カロスキルや聖水(ソンス)など、おしゃれなエリアが盛りだくさん。漢江(ハンガン)では、インスタントラーメンを食べながらのピクニックも◎!
各空港(金浦、仁川)から、最初の目的地のカロスキル(新沙駅)までは、リムジンバス1本でアクセスが可能。地下鉄の場合は乗り換え1回ありで、地下鉄3号線「新沙駅」で下車です。
©Dmitrii Sakharov / Shutterstock.com
「カロスキル」は、江南・新沙(シンサ)にあるソウルのおしゃれエリア。洗練されたセレクトショップや雑貨店、カフェなどが並び、感度の高いソウルっ子たちにも大人気です。流行のファッションから可愛い雑貨まで、ぶらぶら歩くだけで心が弾むはず。路地裏にもフォトジェニックなショップがたくさんあるので要チェックですよ。
アクセス:地下鉄「新沙駅」すぐ
所要時間:約1時間30分
→公共交通機関(約30分)またはタクシー(約5~15分)で盤浦漢江公園へ
©Stock for you / Shutterstock.com
ソウルのど真ん中を横切るように流れる大きな川、漢江(ハンガン)。盤浦漢江公園(Banpo Hangang Park)は、芝生にレジャーシートを敷いてピクニックが楽しめるスポットです。韓国コンビニで売っているインスタントラーメンを、店内にある調理器で調理して食べる「漢江ラーメン」を楽しむのも現地流!ソウルっ子気分で、のんびりとした午後を満喫してみて。
所要時間:約1時間
→公共交通機関(約50分)で聖水へ移動
©yllyso / Shutterstock.com
最後は、今おしゃれ女子の間で話題の聖水(ソンス)エリアへ。古い工場をリノベーションしたカフェやショップが並び、レトロ×モダンな雰囲気が漂います。最近では、ポップアップストアの中心地としても有名で、毎週何かしらのイベントが開催されています。SNSでも人気のスイーツやコーヒーを味わいながら、可愛いお土産探しを楽しんで。
所要時間:約2時間10分
©Daily Travel Photos / Shutterstock.com
カルチャーとグルメを満喫したい人のために、ぎゅっと内容を凝縮した午後プランも紹介!
王道スポットの明洞からスタートして、絶景が楽しめる定番観光スポット・Nソウルタワー、韓国トレンドの発信地・弘大エリアへと巡るコースです。ファッション、屋台、カフェ、アートまで、幅広くソウルを楽しみたい人におすすめですよ。
各空港(金浦・仁川)から、最初の目的地の明洞までは、リムジンバスで1本でアクセスが可能です。地下鉄の場合は乗り換え1回ありで、地下鉄4号線「明洞駅」で下車です。
韓国コスメやファッションが豊富に揃う明洞は、観光客に不動の人気エリア。ショッピングに疲れたら、串料理やトッポッキなどの屋台グルメでエネルギーチャージするのも明洞ならではの楽しみ方です。日本語OKのお店も多く、初めてのソウル旅行でも安心して楽しめるのが魅力です。
アクセス:地下鉄4号線「明洞駅」すぐ
所要時間:約1時間30分
→徒歩+ケーブルカーで約20〜35分、またはシャトルバスで「Nソウルタワー」へ
「Nソウルタワー」は、南山の頂上にそびえる塔。現在はソウルのランドマークのひとつになっており、夕暮れ時にはオレンジ色に染まる空と、きらめくソウルの夜景のコントラストが幻想的です。無数の南京錠がかけられた恋人たちの聖地「愛の南京錠」も有名で、記念撮影にもおすすめ!
所要時間:約1時間
→シャトルバス+地下鉄(約35~45分)またはケーブルカー+地下鉄(約40分)で弘大へ
©2p2play / Shutterstock.com
芸術学部が有名な弘益大学(弘大)の周辺のエリアは、若者文化の発信地として人気のスポット。個性的なカフェやファッションが集まっており、アートな雰囲気の中でお気に入りのカフェを探したり、ストリートパフォーマンスに出会ったりと、ソウルの今を肌で感じられる体験が待っていますよ。
アクセス:地下鉄2号線「弘大入口駅」
所要時間:約1時間30分
©Lifestyle Travel Photo / Shutterstock.com
韓国・ソウルは、短い時間でもしっかり楽しめるのが魅力!歴史や文化を深く味わいたい人には午前プラン、トレンドに敏感な女子旅には午後プラン、そしてグルメもアートも堪能したい欲張り派にはカルチャーコースがぴったり。半日でも充実した時間を過ごせるソウルで、あなたらしい旅を見つけてみてくださいね。